第4回 県民交流大会~がん体験談と勉強会~
●開催日 2017年12月9日(土)
●時 間 13 :30 ~15 :30(開場13:00~)
●場 所 奈良県文化会館 2階 集会室A・B
●内容
第1部 13:30~がん体験談
子宮体がん『45 才の私が受けた治療と生活・仕事の両立について』
* 肺がん 『肺がん あれから3 年』
第2部 14:15~ 勉強会 抗がん剤の効果と副作用
「がん専門薬剤師とは。
がん専門薬剤師から聴く、抗がん剤の『なぜ?』」
奈良県立医科大学附属病院 薬剤部 渡邊裕之氏
●参加費 無料
●参加方法 チラシ裏面(下記のPDF「参加申込書」)にご記入の上、郵送またはFaxにて下記《お申込み先》に申し込んでください。(メール可)
【お申込み・お問合せ】
NCN若草の会(西垣)
電話/FAX:0742-43-8318
メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com
第19回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」
開催日 2017年10月14日(土)
時 間 13 :30 ~15 :30
場 所 天理駅前広場 コフフン
JR・近鉄「天理」駅 下車すぐ
無料駐車場完備
●参加費 無料(コーヒー、紅茶、緑茶、お菓子を用意しています)
●参加方法 裏面の「カフェ参加用紙」にご記入の上、
郵送またはFaxにて下記《お申込み先》に
申し込んでください。(メール可)
【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西垣)
電話/FAX:0742-43-8318
メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com
第18回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」
開催日 2017年9月10日(日)
時 間 13 :00 ~15 :00
場 所 奈良市下三条町38[KO:HI:KAN]珈琲館(ホテルフジタ奈良の西側)
電話 0742-27-2777
JR奈良駅徒歩5分
近鉄奈良駅徒歩6分
●参加費 無料(お飲み物は各自負担にてご注文願います)
●先 着 20名(定員を超えた場合のみ通知します)
●参加方法 裏面の「カフェ参加用紙」にご記入の上、
郵送またはFaxにて下記《お申込み先》に
申し込んでください。(メール可)
駐車場は限りがあますので 公共交通機関駐車場は限りがあますので 公共交通機関でお越しください。
【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西垣)
電話/FAX:0742-43-8318
メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com
第17回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」
開催日 2017年6月18日(日)
時 間 13 :00 ~15 :00
場 所 奈良県社会福祉総合センター1F 香鈴都(かりんと)
住所 〒634-0061 橿原市大久保町320番11
近鉄畝傍御陵前駅 東出口から北東へ徒歩3分
連絡先(香鈴都):090-3848-2504
定員:20名(先着順)定員になり次第締め切ります。
駐車場は限りがあますので 公共交通機関駐車場は限りがあますので 公共交通機関でお越しください。
●参加費 無料(お飲物は各自負担にてご注文願います)
●参加方法 裏面の 裏面の 「大仏さんカフェ参加用紙」に
ご記入の上、 郵送または 郵送または Fax にて下記
《お申し込み先》に申し込んで下さい。(メール可)
●定員 20名(先着順にて受付と いたします)
【会員様限定】
【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西垣)
電話/FAX:0742-43-8318
メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com
第16回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」
開催日 2017年5月1日(月)
時 間 13 :00 ~15 :00
場 所 奈良県社会福祉総合センター1F 香鈴都(かりんと)
住所 〒634-0061 橿原市大久保町320番11
近鉄畝傍御陵前駅 東出口から北東へ徒歩3分
連絡先(香鈴都):090-3848-2504
定員:20名(先着順)定員になり次第締め切ります。
駐車場は限りがあますので 公共交通機関駐車場は限りがあますので 公共交通機関でお越しください。
●参加費 無料(お飲物は各自負担にてご注文願います)
●参加方法 裏面の 裏面の 「大仏さんカフェ参加用紙」に
ご記入の上、 郵送または 郵送または Fax にて下記
《お申し込み先》に申し込んで下さい。(メール可)
●定員 20名(先着順にて受付と いたします)
【会員様限定】
【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西垣)
電話/FAX:0742-43-8318
メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com
「講演会のお誘い」
暮らしを支える医療のしくみ ~在宅医療~
なないろクリニック
院長 池島 英之氏
日時:2017年4月23日(日)14:10~15:30
(質疑応答15:10~15:30)
場所:奈良県文化会館 第3会議室
奈良市登大路町6-2 TEL:0742-23-8921
【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西尾和子)
電話/FAX 0744-33-2880
携帯 090-3276-2880
発行『珠のコトノハ~若草からの贈りもの~ Vol.2』
2017年3月発行。
2016年度、公益財団法人 正力厚生会がん患者団体助成及び企業・団体・個人のご支援と、
様々ながん種の患者・家族・遺族・支援者より手記を寄せて頂き「珠のコトノハ~若草からの贈りもの~Vol.2」を発刊いたしました。
医療機関・保健所・看護学校などに配布、配置し看護学校では患者・家族の気持ちを理解していただくための資料として活用される冊子でもあります。
『珠のコトノハ~若草からの贈りもの~』を手に取ったがん患者さん・家族は身近にがん体験者を知ることができ、仲間の存在を感じ療養生活に役立つものであり、皆様の心に寄り添えますことを願っております。
『NCN若草の会 第15回 がん哲学外来』
開催日 2017年 3月12日(日)
時 間 13 :00 ~15 :00
場 所 [KO:HI:KAN]珈琲館 (ホテルフジタ奈良の西側)
奈良市下三条町38
JR 奈良駅徒歩5 分
近鉄奈良駅徒歩6 分
電話 0742-27-2777
定員:20名(先着順)定員になり次第締め切ります。
【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西垣)
電話/FAX 0742-42-8318
携帯 090-3826-1106
メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com
〒630-8122
奈良市三条本町13-1 はぐくみセンター1階
奈良市ボランティアインフォメーションセンター
「NCN 若草の会」
代表 西垣京子
(連絡先)副代表 木村 喬(tel.0743-25-3800)
NCN若草の会メールアドレス ncn.wakakusa2013@gmail.com