活動報告


2018年11月18日

第5回 県民交流大会「がん体験談と勉強会」

小春日和の1118日(日)第5回県民交流大会「がん体験談と勉強会」を開催。

がん患者・家族、遺族、医療者、支援者の方々にご参加いただきました。

がん体験談では、がんと告げられたご夫婦ががんサロンの参加によって、今まで悩んでいた

治療を積極的になれたこと、みんなが自分のことのように真剣に考えてくれる仲間がいる

ことで、がん診療連携拠点病院、支援病院でのがんサロン参加を呼びかけられた。

今回ご講演をいただいた奈良県総合医療センター副院長 外科部長 済峯先生は、威張らず、ご自分を高くアピールすることもなくそのエネルギーを患者さんの治療に注がれる先生にでした。

この先生との出会いにより10回の手術をされた患者の体験談は、あきらめずがんと向き合って生きられることの喜びでした。

ご講演では肝・胆・膵の手術症例を数多く分かりやすく紹介していただき、がんであっても希望がもてるお話でした。

全体交流会では、奈良県立医科大学附属病院がん相談支援センターの相談員(川本 たか子)さんの進行で参加者からの質疑応答で早期発見、早期治療に対する質問に、CT、造影剤CTMRIそしてエコーの使い分けの話を聞くことができました。

 

また、検診の必要性も知ることが出来ました。



2018年10月07日

第24回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」inリレーフォー・ライフ・ジャパン奈良

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2018奈良は台風のため10/6は中止となりましたが、10/7(日)10:0016:00までの6時間ですが開催ということで、

NCN若草の会は、「フリータイム・カフェ」を開催いたしました。

天理よろづ相談所病院 緩和ケア専門看護師 松尾師長さんにも参加を頂きカフェは20人足らずでしたが、会員で初参加の方、会員でない方の参加も頂きフラッグを持って歩いていただきました。

初参加の女性は命のタスキを受け取られ、開催の意味を深く受け止められたようでした。

そして、エンプティテーブルでの朗読をNCN若草の会でさせて頂きました。

がん患者・家族の支援、がん征圧を目指すチャリティー活動を一人でも分かっていただけた僅かな時間でした。

事前に「大仏さんカフェ」申込をいただいた方には中止と変更の連絡をさせていただきましたが、何も知らずに10/6に来られた方もあったようです。

誠に申し訳ありませんでした。



2018年8月19日

第22回 がん哲学外来大仏さんカフェ 5周年 ~樋野 興夫先生をお迎えして~

がん哲学外来「大仏さんカフェ」5周年記念講演会と通常の大仏さんカフェは、

病院では思っていることが話せずにいるがん患者さん・家族が思いを語っていただく「医療の隙間」を埋める活動です。

今回募集人数50名のところ、ご用意しました66席が満席となりました。

順天堂大学 医学部病理・腫瘍学講座教授 樋野 興夫先生を招いてのご講演テーマは、『利己的でHappy vs 利他的でJoyful

自分のために追及する表面的な幸せではなく、人のために生きることで内面からわき上がる喜びこそが人生を輝かせるということである。

使命感で生きるということでもある。

それには、病気であっても病人でない自分でありたいものです。

樋野先生は何時でも、

「人生の完成は品性の完成である」と話されます。

品性には余裕が必要とされます。

 

まずは、がん哲学外来「大仏さんカフェ」で思いを語り心を軽くしてゆとりのあるがん患者・家族であるためにこれからもいろいろな形で開催してまいります。



2018年6月17日

第21回 がん哲学外来大仏さんカフェ

緑に囲まれ若草山を眺めることの出来るサロンを、デイサービス LaLaあやめ池さんのご厚意により場所提供をいただいての開催となりました。

がん患者遺族でもある、市立奈良病院 がん相談支援センター 認定がん専門相談員 野武 栄子氏に参加をいたきました。

初参加の方からインターネットでいろいろなことを調べていてどれが正しいのか分からなくなるとのこと。治療を受けている病院のがんサロンに参加して心が和らいだとのことで、

ご夫婦で参加いただきそれも友達を誘っての参加でした。

やはり全がん種の患者会とあって、すでにがん経験が豊富な方(生のお話)からのお話は参加された方にとって参考になるものでありました。

がんになって仕事を辞めることになり社会との繋がりがなくなってはいけないとの思いで

参加されている方。

がん患者家族、遺族として参加された方からは、母親が発見時にはステージⅣと分かり気付けなかったことに悔やまれていました。

がんと分かったとき、周りの者はあれもこれもと気遣うことが多いようですが、

まず、患者本人に何をしてほしいか、そして自分は何をしてあげることが出来るかを確かめ合うことで、無理なく寄り添うことが出来るのではないでしょうか。

最後に野武氏から、皆様がどのように考え、悩んでおられるか少しでも身近に感じられるようになりましたとのお言葉をいただきました。

 

 

6月の梅雨空を吹き飛ばすほどの笑顔の対話花が咲きました。



2018年3月18日

第20回 がん哲学外来大仏さんカフェ

20回を迎える「大仏さんカフェ」は、臨床宗教師、がん看護専門看護師を勉強中の看護師の方、立場の違う方々が初参加されました。

会員による『竜笛』演奏で♪越天楽と春に因んだ曲♪を聴き、参加者は心穏やかに想いを語ることが出来ました。

みんなで「解消できる道」探しは、悩んでいる患者家族の方に参考となったようで、帰られるときの笑顔は素敵でした。

 

今回も空っぽの器には笑いがいっぱい想いがいっぱいで、対話の花が咲く「大仏さんカフェ」となりました。



2018年1月28日

平成30年 新年会(親睦会)

2018128日奈良ロイヤルホテルにて、NCN若草の会 新年会(親睦会)とカラオケ開催。

久しぶりにお会いした方、遠く三重県から参加してくださった方。

お母さんと娘さん親子での参加をいただいた会員さん。

会が出来て初めての開催でしたが、隣の方とは初めてなのに情報交換や自己紹介など会話が弾むひと時でした。

会のことを思ってくださる方、何かお手伝いをと申し出てくださるお言葉は、

『患者・家族に寄り添うがん医療を考える』

若草の会が目指しているそのものです。

これからも、お力添えをいただきながら皆様にお役に立てる患者会であればと思っております。

元気な歌声♪楽しいひと時で元気をいただいた一年の始まりでした。

 

雪が舞う一日でしたがご参加ありがとうございました。



2017年12月09日

第4回 県民交流大会 ~がん体験談と勉強会~

 

今年最後のNCN若草の会開催 第4回県民交流大会「がん体験談と勉強会」は大阪音大出身の先生によるピアノ演奏で参加者の皆様をお迎え。

このウエルカムコンサートはNCN若草の会の恒例となってきているものである。

中休みにも即興“若草合唱団”による、♪上を向いて歩こう♪を合唱。

 

お二人の体験談は実に自然であり、想いをいっぱい話されました。

抗がん剤治療をしながらお仕事をこなされ、また会社の理解もあつて治療が出来たとのことである。

 

 



2017年10月14日

第19回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

10/14(土)~10/15(日)の24時間リレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良にて

NCN若草の会もブースを設け、がん哲学外来「大仏さんカフェ」を開催。

雨模様にも関わらず30名の参加をいただきました。

初参加の方からは、『世界一、能天気ながん患者』を目指しますとのお言葉。

リレー・フォー・ライフ・ジャパン奈良のテーマソング「笑って歩こう 明日に向かって」

の歌詞の中に、

♪ほらそこには いつも語り合える

 愉快な仲間がいる♪

今回の「大仏さんカフェ」も、

空っぽの器は、

笑顔がいがいっぱい、想いがいっぱいで、溢れんばかりとなりました。

雨の中参加して下さった皆様、若草の会のフラッグを持って歩いて下さった皆様、

本当にありがとうございました。

来年もお会い出来ますように。



2017年9月10日

第18回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

満席御礼

今回も「大仏さんカフェ」は、早々と定員に達しました。

コーディネーターとして市立奈良病院がん相談支援センター 認定相談員 野武栄子さん、社会保険労務士の荒木さんの参加をいただいての「大仏さんカフェ」。

「あなたが最後に望む治療と病院選び」についての提案に対してのお話をいただきました。

自分の療養の選ぶ難しさがあること、意思表示が出来る時にしっかりと伝えることの大切さでした。

参加してくださった中にはこれから放射線治療と抗がん剤治療のため入院される方、現在抗がん剤治療を休止されている方、そして4年前にステージⅣの肺がん患者としてご夫婦で若草の会に入会され“心の安らぎを感じ取ることが出来ました”と話された遺族の方。

【遺族の方々からの応援メッセージ】として、患者のわがままを家族は気にしてやること。しかし患者のわがままは、わがままではないということであるとの言葉をいただきました。

「がん」ばかりで悩むのではなくもっと他のことで悩み、自分に何か出来ることはないかと思うぐらいに生きるいい覚悟の生き方を心に、NCN若草の会の原点である『広げようピアサポートの輪!』の確認の意味で、参加者が輪になって手をつなぎ、1014日開催のリレー・フォー・ライフ2017奈良in「大仏さんカフェ」での再会を誓いました。

 



2017年6月18日

第17回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

7種類の紫陽花と、「龍笛」による“越天楽”“琵琶湖就航の歌”の演奏で皆様をお迎えしての第17回がん哲学外来「大仏さんカフェ」。

今回は遺族として初参加の方や、がんと緑内障であってもみんなから元気をもらえると参加してくださった方。

患者サロン、「大仏さんカフェ」に参加しないと不安になるらしく、大仏さまの懐に抱かれているようで心穏やかになる所とのこと。

参加いただきました医療関係者、天理よろづ相談所病院 緩和ケア認定看護師 師長 松尾理代氏より、緩和ケアについて簡単に分かりやすくお話をいただきました。

 

これからも「大仏さんカフェ」は想いを語り、不安解消の道探しの場、医療関係者の参加により知識を得る場として開催を続けてまいります。



2017年5月1日

第16回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

青葉、若葉が美しい畝傍御陵とガラス越しに見える会場の庭をバックに、

51日(月)順天堂大学医学部病理・腫瘍学講座教授 樋野興夫氏をお迎えしての「大仏さんカフェ」。

がん種もさまざま、そして立場の違う支援者の参加をいただきいろいろな情報と皆様の想いを聴く事が出来ました。

がんでなければお会いすることもないはずが、こんなにも笑って話せる仲間がいることを感じることが出来たのではないでしょうか。

今回も空っぽの器には、想いがいっぱい、笑いいっぱいで溢れんばかりのひと時でした。

 

 



2017年4月23日

平成29年度 第5期 通常総会・講演会

4/23(日)NCN若草の会 第5期通常総会は会員の皆様方に審議をいただき終えることが出来ましたことをご報告いたします。

総会後、在宅専門医療クリニック“なないろクリニック”院長 池島英之氏による「暮らしを支える医療のしくみ ~在宅医療~」のご講演をいただきました。

今回の講演会で、自分が望むこれからの医療に対しての考え方のひとつとして知ることが出来ました。

 

“心に寄り添うがん医療を考える”NCN若草の会ではこれからも皆様に情報を提供してまいります。



2017年3月12日

第15回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

3/12(日)第15回がん哲学外来「大仏さんカフェ」は参加募集2週間で定員に達し、

その後も参加申し込みをいただきましたが、限られたスペースにつき、お断りをさせていただいた次第です。

今回は、奈良県総合医療センターがん相談支援センター がん性疼痛看護認定看護師さん

、がん患者さんと就労の社会保険労務士さんにも参加をいただきました。

希少がんのIさん、朗読ボランティアをされている胃がんのSさん、血液のがんのAさん、いろいろながん種の方々のお話を聴くことによって、がんと向き合うための参加となることが多くありました。

抗がん剤を中止すれば、どれくらいの期間で薬は身体から無くなるの?

女性患者さんからは、女性特有の脱毛、美容についての質問等があり、同じがん種でもおひとり、おひとりの悩みは違い、想いを語っていただきました。

2時間が足りないぐらいで、用意させていただきました空っぽの器には、

 

笑顔いっぱい、想いいっぱいで溢れんばかりの「大仏さんカフェ」でした。



2016年12月18日

第14回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

今年最後の「大仏さんカフェ」は畝傍山を眺めながら竜笛による演奏

♪越天楽  ♪アメイジング・グレイス  ♪見上げてごらん夜の星を

を聴きながらこの一年を振り返えることの出来るひと時でした。

奈良県立医科大学附属病院 看護主任がん看護専門看護師さん、

社会保険労務士さん、 

初めて参加された方、ご主人に送ってもらい参加された方、

福島で東日本大震災に遭われ今は奈良県の役場で支援のお仕事をされている方、

がん=死と考えてらっしゃった男性は、

がんサロン、大仏さんカフェに参加して、“なんでアホなことを考えていたのか”

皆さんから元気をもらい、「ありがとう」の感謝の言葉に私たちも元気をいただきました。

想いを語っていただき、皆で話し合い、最後は今話題の“プレシジョン・メディシン(高精度医療)”の話は参加者に興味深いものがあり有意義な2時間でした。

今年も一年、ご支援、ご協力ありがとうございました。



2016年11月6日

第3回 県民交流大会「がん体験談と勉強会」

3回県民交流大会「がん体験談と勉強会」ではがん患者さんと家族、医療関係者など多数ご参加いただきました。

体験談ではいろいろな治療を実践され“治ると信じよう”の気持ちでがんと向き合っている方、がんになってから病院でのボランティアをされている方、生活習慣の不摂生からがんになり、早期発見、早期治療の大切さを語られたことで、参加者は勇気と生活の見直しが出来るのではないでしょうか。

免疫細胞治療の勉強会では活発な質問と回答により治療選択がはっきりしたのではないでしょうか。

 

今回会場の雰囲気を和ませてくれたのはグリンピースさんの♪オカリナ演奏でした。



2016年10月1日

第13回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016奈良は今年で4回目。

今年は日本での開催10周年記念の全国のタスキが栃木県より引き継いだものと、もう一本は奈良のタスキで、2本の「命のタスキ」を繋ぐこととなった。全国の「命のタスキ」はNCN若草の会に託されスタート。

奈良県以外からのサバイバーさんの参加もあり、新しい出会いがいっぱいあったようです。

夜越しで「命のタスキ」を繋いで頂いたケアギバーさんに頭が下がるおもいでした。

サバイバーさんは、ケアギバーさん(家族・支援者など)に寄り添いっていただくことで、がんと向き合う力と養っています。「感謝」

来年もNCN若草の会のフラッグと一緒に歩けますことを祈っております。

 



2016年9月11日

第12回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

満席御礼

おじい様とお孫さん、お父様と娘さんというご家族の参加があり、療養はやはり家族の寄り添いがあってこそ、前向きになれるのではないかと感じ取れました。

がん看護専門看護師さん、緩和ケア認定看護師さん、社会保険労務士さん、ハローワークの就職相談支援ナビゲーターさんの参加もあり、あっという間の2時間が経過しました。

10月1日、RFL(リレー・フォー・ライフジャパン奈良)でもお会いできますことを楽しみにしております。



2016年6月19日

第11回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

619日の「大仏さんカフェ」は、あいにくの空模様にも関わらずご参加いただいたことに感謝いたします。

 

大和高田市立病院地域医療連携センターの山本真由様、社会保険労務士の荒木様の参加もあり、

色とりどりの紫陽花のように、いろいろな対話の花が咲きました。

 

今回の「大仏さんカフェ」は5月28日付け産経新聞奈良版に掲載され、ご覧になられた方が初参加。

想いを語っていただいたおかげでしょうか、帰られるときの表情がとても素敵でした。

 

 

 



2016年5月4日

第10回 大仏さんカフェ「樋野先生を囲んで、がん哲学外来」

順天堂大学医学部病理・腫瘍学講座教授 樋野興夫 氏を迎えての「大仏さんカフェ」を開催致しました。

過去に2013年、2014年と県民交流大会でご登壇して頂いた際は、それぞれ約100名の大人数での開催だったのに対して、今回は20名の小規模開催だった為、樋野 氏と参加者との距離も近く、想いを語ることができました。



2016年4月24日

平成28年度 第4期 通常総会及びヨガ体験とがん体験談

NCN若草の会は、2013年から3年連続、奈良県の「ならのがん対策県民提案事業」を開催致しました。

多数の方にご参加頂き、ありがとうございました。

奈良県女性センターにおいて、平成28年度 第4期 通常総会を開催し、終了後は「心と体に優しいヨガ体操」と「がん体験談」を開催致しました。

最初から最後まで笑いっぱなしのヨガと、『「治る」と信じきろう!』と題して、働きながら抗がん剤治療をされている会員さんの体験談で免疫力アップ間違いなしのひと時でした。



2016年3月13日

第9回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

会場 奈良市下三条町38[KO:HI:KAN]珈琲館
☎0742-27-2777 ホテルフジタ奈良の西側
JR奈良駅徒歩約5分
近鉄奈良駅徒歩約6分
*駐車場がありませんので、公共交通機関を
ご利用ください。
●参加費 無料(お飲物は各自負担にてご注文願います)
●参加方法 裏面の「大仏さんカフェ参加用紙」に
ご記入の上、郵送またはFax にて下記《お申込み先》に申し込んで下さい。
●定員 20名(定員を超えた場合のみ通知いたします)


平成27年度最後の開催となりました3月13日の「大仏さんカフェ」は早々と定員20名に達しお断りした次第です。
今回は市立奈良病院緩和ケア認定看護師さん、特定社会保険労務士さんと、いろいろな立場の方の参加もあり、想いを語り皆で解消の道を探すことが出来たのではないでしょうか。
対話の花が咲いた2時間でした。今回、参加出来なかった皆様、次回はお早くお申込み下さい。


2015年11月28日〜12月26日

活動パネル展

 

場所:奈良市ボランティアインフォメーションセンター

1階ロビーにてのパネル展参加。

NCN若草の会の活動(がん検診の啓発活動、大仏さんカフェ等)を展示させていただきました。

 

テーマ「笑顔と仲間」



2015年12月20日

第8回 がん哲学外来「大仏さんカフェ」

 

場所:奈良県社会福祉総合センター1F 香鈴都(かりんと)

連絡先(香鈴都):090-3848-2504

住所:〒634-0061 橿原市大久保町320番11

アクセス:近鉄畝傍御陵前駅 東出口から北東へ徒歩3分

時間:13:00~15:00

定員:20名(先着順)定員になり次第締め切ります。

【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西垣)

電話/FAX0742-43-8318  メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com


ガラス越しに差し込む日差しの中、今回のがん哲学外来「大仏さんカフェ」は時間が足りないぐらい、参加者の想いと、仲間による対話で解消の道探しが

出来たのではないでしょうか。

 

QOL(生活の質)を考えられての選択で、抗がん治療を止められた方。

そして今、正に抗がん剤治療の選択で悩んでらっしゃる方の帰り際の笑顔が素敵でした。

みなさま、次回の大仏さんカフェでお会い致しましょう。


2015年11月8日

第2回 県民交流大会

 

 

場所:帝塚山大学 学園前キャンパス(16号館16903教室)

時間:13:30~16:30(開場12:45~)

定員:100名(先着順)定員になり次第締め切ります。

【お申込み・お問合せ】NCN若草の会(西垣)

電話/FAX0742-43-8318  メール:ncn.wakakusa2013@gmail.com



2015年10月3日

第7回「がん哲学外来」大仏さんカフェ

IN リレーフォーライフ

NCN若草の会テントブース

●会場 奈良県郡山総合庁舎グランド

(旧片桐高校)RFL 会場

奈良県大和郡山市満願寺町60-1

JR関西本線 大和小泉駅 徒歩約19分

●大和小泉駅東口奈良交通バス「近鉄郡山」行き乗車

〔片桐小学校〕下車徒歩5 分 (駐車場有り)

●参加費 無料

●参加方法 裏面の「サロン参加用紙」にご記入の上、 郵送またはFax にて下記《お申し込み先》 に申し込んで下さい。

※「やっぱり行ってみようかなぁ~」と思われた方も当日大歓迎です。



2015年9月13日

第6回「がん哲学外来」大仏さんカフェ

●会場 奈良市下三条町38[KO:HI:KAN]珈琲館

☎0742-27-2777

ホテルフジタ奈良の西側 JR奈良駅徒歩約5分

            近鉄奈良駅徒歩約6分

            *駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。

●参加費 無料(お飲物は各自負担にてご注文願います)

●参加方法 裏面の「大仏さんカフェ参加用紙」に ご記入の上、郵送またはFaxにて下記《お申込み先》に申し込んで下さい。

●定員 20名(定員を超えた場合のみ通知いたします)



2014年11月24日

第1回県民交流大会